Rechercher dans ce blog

Monday, May 23, 2022

三井・三菱が一歩リード? 財閥系化学、原材料高の価格転嫁なるか - 日経ビジネスオンライン

国内の財閥系化学大手3社は、2023年3月期(今期)が最終減益になるとの見通しをそろって明らかにした。原油をはじめとする原材料価格の上昇を受け、好調だった前期から一転、難しい1年になる。製品価格への転嫁によってコスト増の影響を抑えることが業績を下支えするためのポイントになるが、すでにその進捗具合には差が出つつあるようだ。

 「最高益となりました」「利益を大幅に伸ばすことができました」――。5月13日に発表日が集中した国内大手化学の決算会見では、22年3月期(前期)の好調ぶりをうかがわせる言葉が相次いで聞かれた。

 財閥系3社の連結決算で純利益を見ると、住友化学は前の期比3.5倍の1621億円、三井化学は1.9倍の1099億円へとそれぞれ大幅に増加。前の期に75億円の最終赤字だった三菱ケミカルホールディングス(HD)は1771億円の黒字に転じた。

 各社とも石油化学事業を中心に、新型コロナウイルス禍で落ち込んだ製品需要の回復に支えられた。だが、この好業績は長続きしない、というのが3社に共通する見立てだ。今期について3社はそろって減益見通しを発表した。

財閥系化学大手3社は今期そろって最終減益を見込む(写真は三菱ケミカルホールディングスが茨城県に構えるコンビナート)

財閥系化学大手3社は今期そろって最終減益を見込む(写真は三菱ケミカルホールディングスが茨城県に構えるコンビナート)

 減益予想の背景には、前期に収益貢献した石化事業が原料価格の高騰によって被るダメージが大きくなる点がある。前期は原料価格の上昇で石化事業における在庫評価益が拡大するというプラスの側面もあったが、今期はなくなる。同業他社の供給トラブルで一部製品の価格が上がっていた状況も落ち着く見込みだ。

 石化事業におけるこうした事情は各社ともおおむね共通しているが、注目したいのは石化以外の事業だ。特に、各社が力を入れる「高機能品」を扱う事業で利益の増減見通しに差が見て取れる。原材料価格の上昇が住友化学では減益要因となる一方、三井化学と三菱ケミカルHDでは増益要因として働くというのだ。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます

残り1365文字 / 全文2141文字

日経ビジネス電子版有料会員になると…

特集、人気コラムなどすべてのコンテンツが読み放題

ウェビナー【日経ビジネスLIVE】にも参加し放題

日経ビジネス最新号、10年分のバックナンバーが読み放題

この記事はシリーズ「インダストリー羅針盤」に収容されています。WATCHすると、トップページやマイページで新たな記事の配信が確認できるほか、スマートフォン向けアプリでも記事更新の通知を受け取ることができます。

「キーエンスOBが明かす強さの根源」、全3回ウェビナー開催

■第1回:2022年5月19日(木)19時~(予定)
テーマ:顧客の心をつかむ、キーエンスの「営業しない」営業力
講師:FAプロダクツ 代表取締役会長 天野眞也氏

■第2回:6月2日(木)19:00~20:00(予定)
テーマ:潜在需要が宝の山 キーエンスの高収益生み出す商品開発
講師:コンセプト・シナジー 代表取締役 高杉康成氏

■第3回:6月16日(木)19:00~20:00(予定)
テーマ:「キーエンス流」は世界に通じる、海外事業開拓の極意
講師:インサイトアカデミー 顧問 藤田孝氏

会場:Zoomを使ったオンラインセミナー(原則ライブ配信)
受講料:日経ビジネス電子版の有料会員のみ無料となります(いずれも事前登録制、先着順)。

>>詳細・申し込みはこちらの記事をご覧ください。

Adblock test (Why?)


三井・三菱が一歩リード? 財閥系化学、原材料高の価格転嫁なるか - 日経ビジネスオンライン
Read More

No comments:

Post a Comment

ミツカン、納豆値上げ=6月から最大8%、原材料高 - ライブドアニュース - livedoor

 ミツカン(愛知県半田市)は1日、納豆商品の一部を6月1日から値上げすると発表した。  北米から輸入する大豆などの原材料や容器の価格が高騰しており、最大で約8%引き上げる。  主力商品の「金のつぶ たれたっぷり!たまご醤油たれ 3P」は約6%引き上げる。2022年9月以来の...