原材料価格の高騰や急激な円安の影響で、障害のある人たちがパンなどを作っている水戸市の就労支援施設では、製造コストが大幅に上昇し、このままでは働いている人たちへの支払い額を維持するのが難しくなるとして、来月から商品を値上げせざるを得なくなっています。
水戸市にある「知的障害者就労支援施設みのり」では、パンやクッキーの製造・販売を行い、その利益から働いている人たちに「工賃」を支払っています。
新型コロナの影響で売り上げは一時、大きく落ち込みましたが、先月の売り上げは80万円余りと感染拡大前の90%程度まで回復してきているということです。
その一方で、頭を悩ませているのが、原材料価格の高騰や急激な円安による製造コストの上昇です。
施設ではアメリカ産の小麦粉を材料に使っていますが、この半年で10%値上がりし、砂糖や包装資材などの価格も上がっているため、売り上げが回復しても利益率は減少しているということです。
工賃は、ほかの事業で得た利益を補填するなどして維持してきましたが、施設では、このままの状況が続けば維持するのが難しくなるとして、来月から商品のパンの大半を10%から20%値上げせざるを得なくなっています。
木下宏美施設長は「工賃をもらうことは働いた喜びを得ることにつながるので下げることはしたくないと強く思っているため、今回、苦渋の決断で値上げすることにした」と話していました。
原材料高騰や円安 就労支援施設は商品のパン値上げへ 水戸|NHK 首都圏のニュース - nhk.or.jp
Read More
No comments:
Post a Comment