今週末はクリスマス。「クリスマスケーキ」の話題です。小麦粉や砂糖、卵、乳製品など、ほとんどの材料が値上げしていて、さらには物流費、電気・ガス代もあがっています。
■クリスマスケーキ 今年の値段は?
ウクライナ情勢による原材料の値上げは今年から始まっているので、値上げの波の中で初めてのクリスマスとなりますが、今年のクリスマスケーキの値段はどうなっているのか、不二家の洋菓子事業本部 瓜生麻未さんに聞いてみました。
不二家洋菓子事業本部 瓜生麻未さん
小麦とか油脂類などの原材料や光熱費の高騰によって、クリスマスケーキ全体的には平均4・9%程度の値上げをしております。特に光熱費が非常に年末にかけてあがりましたので、そこが非常に厳しかったところだと思います。フルーツだったり乳製品だったり全体的にこれが特にというところはなくて、全体的に値上がりはすごくしております。厳しい状況はずっと続いているんですが、だいたい前年並みぐらいにご予約はいただいている感じですね。
今年は6年ぶりにクリスマスが土日なので、当日に買いに行く人も多いとみられていますが、不二家では現状でも予約状況は去年と同じくらいとなっています。みなさん値上げの中でも、いつも通りクリスマスケーキを買おうとしていることが分かりました。
実は今年は、不二家がショートケーキを販売して100周年。その年に物価高騰が直撃してしまいました。
では不二家以外のケーキの値段はどうなのか、帝国データバンクによると、今年のクリスマスケーキ全体の価格は、5%(209円)アップして、平均価格は4040円(5号サイズ)となっています。不二家とほとんど同じ値上げで、ケーキ屋は大変な苦労をされています。
■クリスマスケーキ 買いますか?
なかなか厳しい状況ですが、それでも予約は入っているということで、みなさん今年のクリスマスケーキはどんなケーキを買うのか、街で聞いてみました。
買う派です。作るのが大変で定番のホールのショートケーキ。大きさはちょっと気にしました。いつもは大きい小さい考えずに買ってたんですけど小さくていいかっていうのはありました。
子どもが食べたがるし年に数回のことなので値上げしても買うかなみたいな感じです。
作るのが大変なので、やっぱり買っちゃいます。
ケーキってもともとそんなに安いものじゃないんですけど、今年は値上げも気になるし、手作りですかね。子どもたちの好きなキャラクターでケーキは作っています。(子ども)チョコとかを飾ったりするのが楽しみです。
値上がりはしていてもやはり「買います」という方が多かったです。中には「頻繁にあることではないし、クリスマスくらいはいいんじゃないかと思って買います」という方もいましたので、みなさん「クリスマスは特別」という感覚があるんだなと思いました。
■クリスマスケーキ 手作りする人も
一方で、買わずに自分で作るという方がいましたが、実はクリスマスケーキを手作りする人は年々増えていて、こんなところにも変化があらわれていました。
日本最大の料理レシピサービス、クックパッドの広報部 近沙織さんのお話です。
クックパッド広報部 近沙織さん
クリスマスケーキと合わせて検索されるワードとして「節約」というワードを検索される割合が増えています。やはり今年は食料品の価格高騰を受けて、なるべく自宅で価格を安くクリスマスケーキを作られる方が増えているのかなと思っています。市販のお菓子を活用するという流れが見受けられるんですね。今年のクリスマスケーキも、いちから作るのではなくて市販のスポンジケーキやカステラを活用してみたり、小麦粉や生クリーム、バターなどが値上がりしているので、意外と市販のスポンジケーキを買った方が安いというのもあるかなと思います。
クリスマスケーキを自分で作って楽しむ、という過ごし方が増えています。しかも「買う派」「自分で作る派」のほかに「途中から作る派」が目立ってきていて、スポンジケーキやカステラなどの土台は市販のものを使うことで全体的な費用を安く抑える、そういう方法が確立されてきました。
クリスマスケーキは多少高くても奮発するのか、大変ですがいちから作るのか、それとも途中から手作りという方法にチャレンジするのか。値上げの波の中のクリスマスの過ごし方はこうした変化が起きていました。
(TBSラジオ『森本毅郎スタンバイ』取材・レポート:西村志野)
原材料費、物流費の高騰。みなさんクリスマスケーキは買いますか ... - TBSラジオ
Read More
No comments:
Post a Comment