さまざまな原材料の値上げによって、消費者だけでなく小売店からも悲鳴が聞こえている状況です。今回の無料メルマガ『がんばれスポーツショップ。業績向上、100のツボ!』では、著者で経営コンサルタントの梅本泰則さんが、 今、「三重苦」に陥っているスポーツショップの現状を紹介。そこから打つ手立てを分析しています。
小売店の三重苦(値上げ編)
1.三重苦とは
今、三重苦に襲われていると訴えられる、スポーツショップの店主がいます。三重苦とは、
1.メーカーによる、商品価格の値上げ
2.メーカー、問屋による、品切れと納期遅れ
3.問屋からの仕入掛け率の上昇
のことです。商売に直接かかわることですから、たまりませんよね。この三重苦から逃れる方法はあるでしょうか。その方法を、私なりに考えてみました。今回から、3回に分けてお伝えします。
まずは、「値上げ」です。メーカーさんも、原材料の値上げにあっています。
商品価格に転嫁してくるのは、やむを得ないことかもしれません。何割ぐらい上がっているのでしょう。1割でしょうか、2割でしょうか。商品が高くなれば、今までのようにお客様が買ってくれないかもしれません。小売店さんにしたら、メーカーさんに文句の一つも言いたいところです。
とはいえ、文句を言って価格が下がるわけではありません。価格の決定権は、メーカーさんにあります。小売店さんには、どうしようもありません。では、スポーツショップはどうしたら良いでしょう。
2.商品の値上げはチャンス
商品が同じなら、どの店にとっても値上げは同じです。ですから、値上げによってお客様が離れていくものではありません。
もちろん、お客様にとっては値上げの無い方が良いに決まっています。しかし、その値上げを了解してもらうのもお店の力です。それどころか、値上げをうまく利用することも出来ます。
そこで、値上げに対して、次のような手を打てばどうでしょう。
・POPで値上げの説明をする
・値上がり前に、商品を仕入れる
・取り扱いブランドを変える
・弱小ブランドに力を入れる
順番に説明していきます。
お客様には、値上がりをした理由を伝えなければなりません。どのお店も、口頭では説明するでしょうが、なかなかPOPで説明をすることはないようです。この機会に、POPで説明されてはいかがでしょう。例えば、
・すみません、原価高騰につき…
・新しい機能がプラスされました!
・「質」と「サービス」がアップしています
といった感じでアピール出来ませんか。さらに、値上がりの時期をお知らせします。
・お急ぎください、〇月〇日までにお買い求めを!
とか何とか。
さらに言えば、お店にとっては、値上げは悪いことではありません。値上げをした商品が売れれば、その分売上も利益も増えます。一つのチャンスだとも言えるのではないでしょうか。
原材料の値上げで「三重苦」の窮地に立たされる小売店の未来はどうなるのか? - まぐまぐ!
Read More
No comments:
Post a Comment